晩冬の美幌峠、屈斜路外輪山を南の方向へ、湖西山までスキーでハイキングに行ってきた。天気は快晴、そして無風。昨夜降った新雪がうっすらとクラストした雪を覆っていてすきーの滑りが良く気持ちが良い。
遠くは知床連山羅臼岳まで望むことができ、沖合に遠のいた流氷がかすかに水平線に浮かんでいるのを見ることが出来た。(2006.02.25)
![]() |
![]() |
振り返ってみた美幌峠と藻琴山 | 藻琴山と斜里岳 |
![]() |
![]() |
クラストした雪を踏みしめながら湖西山へ | 斜里岳と海別岳 |
![]() |
![]() |
全面凍結した屈斜路湖 | 和琴半島 |
![]() |
![]() |
湖西山山頂まであと一息 | 藻琴山山頂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
湖西山登頂 | エゾマツに着いたエビの尻尾 |
![]() |
![]() |
山頂から美幌峠牧場を望む | 斜里岳の雄姿 |