「ふるさと美幌の自然と語る会」で紅葉の始まった美幌川上流の森林へ、森林浴を兼ねて茸狩りに出かけた。参加者は森林の中に散らばり、茸を探す人、リース材料に想いをはせる人、歩き回るだけで楽しい人などそれぞれに秋の自然を満喫する。
昼食は、フレメム小舎まで戻り採取した茸の名前、食毒などを教えてもらった後、茸汁と焼き肉で話の花を咲かせ、秋の一日を楽しんだ。
![]() |
茸を探して森の中を散策。今年は気温が高く、雨が少なくて茸の発生が少ないらしい。 |
茸を探し当て、名前を聞く参加者。取りあえず手当たり次第袋に入れる。 | ![]() |
![]() |
フレメム小舎まで下がり、それぞれが採取した茸を袋から出して |
名前を教えてもらいながら食べられるもの、食べられないものに分類。真剣に耳を傾ける参加者。 | ![]() |
![]() |
茸汁と焼き肉を囲んで楽しい昼のひととき。 |
峠沢川のせせらぎの音を伴奏に話の花を咲かせ、何時までも立ち去りがたい参加者。 | ![]() |
トップへ戻る |